
トップメッセージ

代表取締役社長
宮部 佳也
兼松だから起こせるイノベーションがある
兼松は、長い歴史の中で未開の領域を開拓しながら、いくつもビジネスをつくってきました。そして現在、「ICTソリューション」「電子・デバイス」「食料」「鉄鋼・素材・プラント」「車両・航空」と5つのカテゴリーを中心とした幅広い事業を、世界中で展開しています。社員たちの手で、従前および新規のさまざまなプロジェクトが日々進められていますが、近年、GX事業やそれに付随するサーキュラーエコノミーに資するビジネスが、顕著に活発化しています。これらは数年前から環境の変化や社会の動向を意識しながら仕込んできたビジネスです。
時代の流れに対応するのはもちろん、時代をリードするような新たなビジネスの可能性が種として蒔かれ、それらが徐々に各分野で芽吹き始めています。個々人の裁量が大きく、挑戦に前向きな風土を持つ兼松だからこそ、花開くイノベーションが必ずある…私はそう信じています。自然災害や世界各地の紛争といった地政学的なリスクは複雑さを増すばかりで未来はこれまでにないほど不透明です。一方で新たな技術やアイデアが日々生まれ、ビジネスに応用されています。だからこそ、可能性=未来を追求する社員一人ひとりの挑戦が意味を持ちます。経営者として、その後押しを、しっかりとやっていきたいと考えています。

トレーディングビジネスが持つ意義を胸に
商社は、伝統的なビジネスであるトレーディングを柱にしながらも、時代の流れとともに事業投資や資源ビジネスなど、その事業領域を広げてきました。時流としては後者に軸足を移す傾向がありますが、個人的にはトレーディングこそ兼松の原点であり、大切にしていかなければならないと思います。これは、兼松がサプライヤーとユーザーと近い距離でビジネスをする中で良好な関係「つながり」を構築し、結果として課題解決や新たなビジネスなどの相談を持ちかけられる存在となり、その過程で、ソリューションプロバイダーという目指すべき方向性が明朗になってきたためです。
例えば、兼松には2万社もの取引先があります。言い換えれば、2万通りのサプライチェーンを、兼松の先人たちはつくってきたのです。その「つながり」を起点として、前述のGXやDXといった取り組みを推し進めたり、業界特有の課題を解決する提案ができたりと、トレーディングはさまざまなビジネスチャンスが生まれる素地となっています。自分の想いをダイレクトにビジネスに込められる裁量を持ち、取引先と近い距離でプロジェクトに臨める…そして、未来に資するソリューションを提供していく。そんな兼松ならではの働く醍醐味がトレーディングには詰まっていると思います。トレーディングとトレーディングを起点とした、社会の課題解決者という役割を担い、未来を切り拓いていくことが、これからの兼松の主たるミッションであると考えています。

連綿と受け継がれる兼松の価値観を紡いでいく
大学時代、文字通り身一つで渡米し、現地の大学に留学しました。そこで偶然、兼松の駐在員と知古を得ました。その方は、見ず知らずの学生である私に対し、銀行の口座開設をはじめ、現地で生活をしていくさまざまなサポートをしてくれました。それが縁となり、帰国後に私は兼松の門を叩くわけですが、改めて感じるのは、こうした「人の助けになろう」あるいは「役に立とう」という精神は、連綿と受け継がれる兼松DNA。創業者の兼松房治郎の「お客様大明神」「設けは商売のカスである」といった語録に通じる、兼松の価値観であると感じます。
まず相手を慮る。そして、利益の追求のみを是としない。そんな行動原理のもと、ビジネスに挑んできたからこそ、国内外に強固な顧客基盤を有し、さまざまな領域でプレゼンスを発揮する今の兼松が形作られたと言えます。もちろん、企業は利益を追求するものです。利益なくして企業は立ち行かない…これは揺るがない事実です。しかしながら、相手のための誠意ある行動に、結果として利益が付随していくという考えにこそ、兼松らしさがあると思いますし、これからも変わらない普遍の価値観として、社員とともに大切にしていきたいと考えています。
あなただけの「ビジネス」を、そして「つながり」を築いてほしい
改めて自分のキャリアは人との「つながり」によって育まれてきた…そう言えるほど、私はさまざまな出会いに恵まれてきました。そしてその「つながり」は、相手のことを想い、誠実に自分の仕事をやり抜いた先にのみ生まれるものであり、振り返ると、新たなビジネスを引き寄せる機会となり、ピンチを脱する助けとなり、人脈を広げるきっかけとなったり…私の人生を公私ともに豊かなものにしてくれたと感じます。兼松では、多岐にわたる分野のビジネスに世界各地で挑むことができます。そして、多くの社員が口にする通り、裁量があり自分ならではのビジネスを追求することができます。その環境を享受し、あなただからこそできるビジネスを創出し、あなただけの「つながり」を築いていってほしいと思います。
最後になりますが、何よりも大切なことはとにかく行動を起こすこと。思慮深さも大切ですが、行動の先にしか成果も失敗も経験もありません。非凡な考えやアイデアも、行動を伴わずに意味を成すことはありません。前述の「つながり」もまた、行動によってその結びつききが強固になっていくものなのです。自身の想いや志を体現する手段は行動のみです。お客様のために、社会のために、そして未来のために、私たちと兼松で行動を起こしてみませんか?

